
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
キッチンロケットストーブでお馴染みの?『焚き火小屋』のじぃさんから、こんなに大きくて立派なパン“ノブフェン”を送っていただきました! 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・
ブログでいつも見ていたのですが、想像していたよりも重くてぎっしりなのに、しっとりしていて食べやすい!
ワタシはどちらかというとゴハン派で、口の中の水分が奪われる食べ物(モナカの皮とか焼いたレバーとか)が苦手なので、モソモソしたパンもあんまり…なんですが、そのままで充分しっとり美味しい!
例えばフランスパンみたいに、ちょっとオリーブオイルやクリームチーズなんかを塗った方がいいのかなぁ〜と勝手に想像していたんですが、まったくそんなものは不要。
外側がカリカリを通り越してガリガリになってるパンもありますが、サクサクに近い感じでした♪
ローズマリーが入っているのですが、香草類が苦手な父も美味しくいただきました(-人-)
ほんのり上品な甘さがあります。
焚き火小屋では、この美味しいパンを『ノブヒェン募金』として活用されています。
ただいま大好評で焼き上がりが追いつかないほどの人気だそうで、じぃさんも嬉しい悲鳴です♪
(いただいた募金は『まごのて救援隊』へ寄付されます)
ビックリするのは、これをキッチンロケットストーブで焼いているということです。
(キッチンロケットストーブには瓦バージョン、一斗缶バージョンがあります)
詳しくは、こちらの漫画『特別編<フライパンのパン焼き窯でピザを焼こう!>』が解り易いです。
『まごのて救援隊』の活動も、医療から教育まで、だんだん幅広くなってきました。
ワタシも小さな支援をコツコツしていきます。
*はじめての方はこちらもどうぞ*
SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
Twitter┃Facebook┃Instagram┃YouTube┃フォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+
