グランメッセ熊本にて、『骨董&棚卸大市』が28日(金)〜31日(月)まで開催されました。
29日にチラっと偵察に(笑)行ってきたのですが、そこで気になるお店を発見。
それは骨董品屋さんではなく、天然石屋さん。
そう、ワタクシいわゆる“パワーストーン”というものを持っているのです。
10年くらい前からファッションでブレスをつけているのですが、パワーストーンにも“気”があるんだと実感したのは三年くらい前。
水屋神社のお堂に一晩置かせてもらった水晶をベッドの背中の辺りに敷いて寝てたら、ポカポカ暖かかったんですよ。
それまで、パワーストーンをたくさん持っている割にパワーを信じてなかったんですが(笑)
(まぁ見分ける目もないので、天然なのか人工なのかも判らないで買ってたし(^_^ゞ)
その効果は1ヶ月くらいでなくなり、それから少し見直すようになったのですが、相変わらず取り扱いは放置に近かったです(T▽T)
浄化しなきゃいけないとかも知ったのは去年くらいだし、石によってやっちゃいけないことが違うとか、こんなにもややこしいとは思いもしなかった…。
そして去年ですが、“最強のパワーストーン”と言われている『
ルチルクォーツ』を買ってしまいました。
ツチルとしては安い方だったのですが、ワタシにしては大奮発でした(´▽`lll)
水晶の中にゴールドの針が入ってるような石で、キラッキラしていたのですが…。
それが。
一週間くらいで白く濁ったんです(爆)
パワーとか何とか霊感ちっくなものを信じてないワタシもさすがに気が滅入りました…orz
友達からは「お祓いした方がいい」と茶化される始末。
まぁそれは悪い気を吸い取ってくれたと思うことにしたのですが、ウチには存在を忘れかけてたような石もあり、今回、それらを専門家に見てもらおうと閃いたのです。
何しろワタシは霊感的なものはゼロ。直感で感じるものはあるのですが、確信にはほど遠い。
かといって、その人が言うことがホントウなのかというのも判断できませんが(爆)
会場内には天然石を扱っているお店が何軒かあって、その中で「この人はよさそう」と思ったところに相談しました。
丁寧に教えてくれて、高価な石を無理に奨めることもなかったので、その方に選別&浄化をお願いすることに。
で、改めて今日、石を全部持ってきたのでした。
たぶん、そういう事ができるのは(この会場の中では)この方しかいなかったんじゃないかな(^_^ゞ
だいたい販売だけのお店ばかりですもんね。
ブレスをひとつひとつ両手で包んで“気”があるものと失くなってしまったものとを教えてもらったのですが、自分の直感とほぼ一致してました!
名前が判らなくなってた石や、パワーが強い石なども教えていただき、念入りに(ここを表現するのは難しい…!)浄化してくださいました。
で、力尽きたものは自然に還すのが一番だそうです。
例えば土に埋めるとか、川に流すとか。
風水などでは、不要になったものや古いもの、忘れ去られたものなどを溜め込んでおくと、いい運気が入って来ない(入る隙間がない?)といいますね。
できでば『ゴミ』として捨てるのではなく必要としてくれるところに差し上げるのがベストですが、貰い手がない場合は仕方がないです。
皆さんも身の回りのものを見渡してみてはいかがでしょうか(^_^ゞ
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
SOTO Home Page┃
コメントはこちらの掲示板へ
←クリックしてもらえたら嬉しいです♪
posted by しう@SOTO at 23:58
|
TrackBack(0)
|
日記