

今日は50kmくらいしか移動してません。のんび〜りしております。
とりあえず、道の駅レポは引き続き『全国道の駅情報+SOTO+』ブログをチェックしていただくとして、でも写真が一枚もないのは寂しいのでちょっとだけ(^_^ゞ
写真(左)道の駅『来夢とごうち』
『来夢とごうち』への訪問は5年ぶりくらいなのですが、周辺がすっかり変わっていて見違えました!
新しく駐車場ができて遊具公園も併設。バス停のそばにひっそりとパン屋さん、角にドーンとJAスーパー、ホームセンタージュンテンドーもできてました。
でも道の駅に併設の花屋さんは「どうしたらここが賑わうのか?」と悩んでいました(笑;)
道の駅前の駐車場は狭いし、広くて遊具公園もある第2駐車場は道路を挟んでるのがいけないんじゃないかな…。
更に、その間にセブンイレブンがあるから分かりづらい。
あと、物産館の品揃えが…。隣がJAスーパーってのも、意外とネックなのでは…(^_^;
直売所があっちにあるようなものですもん。
賑わっている道の駅って、直売所で新鮮なお野菜が安く買える、お惣菜が豊富などがあげられると思うのですが、それをJAスーパー隣でやるのは難しいかも。たぶん敷地も足りない。
いっそひとつのものに特化した方がいいのかな?
皆さんはどう思いますか〜?
写真(右)道の駅『豊平どんぐり村』のイベント『秋の陣』ポスター
対照的に『豊平どんぐり村』は物産館、お食事処、スポーツ施設、宿泊、温泉などの集合レジャースポット。
でも平日は静かなものですよ〜。
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
SOTO Home Page
