お待たせしました〜!
過日、7月10日に訪れた【白山白川郷ホワイトロード(旧称:白山スーパー林道)】をお送りします!ヾ(*´▽`*)ノ
※キャンピングカーではなく、軽自動車で行きました。

写真:左=ホワイトロードの案内図。最後の方に撮ったので「現在地」は気にしないでください(^_^;
写真:右=中宮レストハウス(中宮温泉野営場)の駐車場。トイレと売店がありました。かなり年季が入ってます。

写真:左=野営場へ続く吊り橋。
写真:右=吊り橋からの眺め。

写真:左=道中、たくさんの滝があります。
写真:右=ノリウツギかな? すっごい大きいカタツムリがいた!!

写真:左=姥ヶ滝・親谷の湯へ続く蛇谷園地駐車場。この日は「露天風呂・足湯の利用はできません」と書いてありました。
写真:右=こ〜んな階段を下りて行きます。今日は、見るだけ(笑)

写真:左=左はアカバナシモツケソウ、右はトラノオの仲間かなぁ?
写真:右=ふくべの大滝は、駐車場のすぐ脇から眺められます。

写真:左=ふくべの大滝。スマホ用
4in1 カメラレンズキット
(クリップ式/望遠レンズ+マクロレンズ+ワイドレンズ+魚眼レンズ)を使用してます。
写真:右=こちらはデジイチ。オオバギボウシと滝を一緒に撮るのに四苦八苦(笑)

写真:左=ず〜っとこんな感じの、渓谷を見下ろすワインディングロード♪
写真:右=遠くに白山が見えます。まだ雪が残ってた!
白山(はくさん)は、日本の北陸地方、白山国立公園内の石川県白山市と岐阜県大野郡白川村にまたがる標高2,702mの山です。日本百名山、新日本百名山、花の百名山および新・花の百名山に選定されています。
最高点の御前峰(ごぜんがみね)には一等三角点と白山比刀iひめ)神社 奥宮があり、富士山、立山と共に日本三名山(日本三霊山)のひとつに数えられています。
(
白山 - Wikipedia)

写真:左=栂(とが)の木台駐車場。
写真:右=キッチンカー【絶景カフェ】がいたので、コーヒーとヨモギあんぱんを♪
料金所で配られていたアンケートに答えてここに出すと、コーヒー1杯無料!\(^o^)/
「地元の方はヨモギのことを○○○って言うんですよ〜」って教えてもらったんだけど、「ヨモギ」とは似ても似つかないコトバだったので忘れてしまった・・・(´Д`;)
ヨモギの香りがよくてアンコの甘さもちょうど好くて美味しかった。

写真:左=栂の木台駐車場からすぐ、瓢箪(ふくべ)谷上園地への登山道?があります。
写真:右=往復40分なら行ってみたかったけど、おとーさんを待たせる訳にも行かないのでちょこっと登っただけ(笑)ロケハンロケハン♪

写真:左=振り返ると、まだ駐車場が見える程度。オオバギボウシがたくさん咲いてました。
写真:右=これはツツジの仲間?小さくて可愛かった!(*´Д`*)

写真:左=三方岩駐車場。ちょっと雲が山にかかっちゃってます。早朝だったら雲海だったでしょうね。
写真:右=キスゲがあちらこちらに咲いていました。

写真:左=蓮如茶屋。ここを折り返し地点としました。
写真:右=期待したお食事メニューは少なめ。オーダーしたのは蓮如蕎麦(山菜蕎麦)600円だったかな?
んー、まぁフツウでした(´▽`;)
ホワイトロード内には駐車場が8ヶ所、トイレが4ヶ所ありますが、お食事できるところはこの蓮如茶屋か最初にあった中宮レストハウスしかありません。もっとお店があるのかと思ってました・・・。
でも自然の景観を重要視するなら、これでいいのかも知れませんね。

写真:左=蓮如茶屋の駐車場に、小さな観光案内所っぽい建物がありましたが、誰もいませんでした。
写真:右=道向かいに、白川郷展望台への遊歩道が。距離は大したことない(たぶん200mくらい)ですが、階段の登りが・・・(;つД`)

展望台から白川郷を望む。今日はここから見るだけ〜。

写真:左=折り返し、行きにスルーした国見展望台へ。すんごいヘアピンカーブのど真ん中!
写真:右=国見展望台からの眺め。パノラマで撮ればよかったー。

写真:左=望遠鏡が設置されていました。カメラレンズをくっつけて、やっと撮った1枚(笑)
写真:右=左はハクサンシャジンかな? 右はササユリ。

写真:左=左は不明、右はクサフジかな? 白花は珍しいかも。
写真:右=オマケ。きれ〜〜〜に真ん丸日暈(日輪)が出てましたヾ(*´▽`*)ノ
今回はドライブだけでしたが、どんな感じか分ったし次は丸1日かけてトレッキング三昧したいな〜。
【市ノ瀬ビジターセンター】【中宮温泉ビジターセンター】にもトレッキングコースがあるし、全部といったら1日じゃ終わらないだろうな(笑;)
そしてもちろん、いつかは白山にも登りたいヾ(*´▽`*)ノ
・
白山白川郷ホワイトロード 公式サイト・
白山白川郷ホワイトロード(白山林道石川管理事務所)
・
白山白川郷ホワイトロード - Wikipedia撮影:Nikon D5100/スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
*
SOTO Home Page*
Twitter┃
Facebook┃
YouTube┃
Instagram┃
フォトライブラリー*
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム*
全国道の駅情報+SOTO+
←応援クリックお願いします♪