2014年06月18日

オオナルコユリ

マリリン

またしてもブログが滞っていてスミマセン。十和田のMさんに紹介していただいて、七戸で素晴らしい出会いがありました♪ その模様は後日きちんと掲載しますので、しばらくお待ちください〜(^人^)

オオナルコユリ(1) オオナルコユリ(2)

* 表 題 *

もう十日ほど前のことですが、道の駅【錦秋湖】で「オオナルコユリ」という山菜を発見。アマドコロの仲間らしい。食べられるんだ!

地元では茎メインで葉っぱはあまり食べないそうですが、丸ごとさっと茹でてゴマドレッシングで和えていただきました。アスパラガスみたいな味&食感です。エグミもないし、これはイケる!
しかし初めて見ました。他所でも食べている地域はあるのでしょうか? 食べられる山菜の知識はどんどん仕入れて、ゆくゆくは山小屋周辺を山菜パラダイスにしたい★

撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)


SOTO Home PageTwitterFacebookYouTube

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪

posted by しう@SOTO at 23:39 | TrackBack(0) | たべもの
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/99612720
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック