2014年01月11日

気温と室温

夕陽と銅像 巨木

ここ数日ぐっと気温が下がったのですが、そこは熊本、太陽が出ていれば日中は暖かいです。その代わり、放射冷却で夜は冷え込むんですけどね・・・。
マリリンとのお散歩も、太陽が出てる時を狙って行かないと風が冷たくて耳がキーンってなります。もふもふ手袋は必須です。

よほどの寒さでない限り就寝時は暖房を切るので、朝方には室温もかなり低くなります。天気の好い朝は外の方が暖かいくらいです。断熱材の逆効果ですね。

クルマを南向きに停めて太陽の光をボンネットいっぱいに浴びると、それだけで暖房代わりになります(笑)
夏はこれを逆にすれば、かなり暑さを凌げるんですよ。屋根にソーラーが4枚載ってるから必然的に陰ができている状態だし。
なるべく冷暖房費を節約するため、そんなみみっちぃ努力をしているのです(´▽`ゞ


撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
   写真は【きくち観光物産館】に隣接する市民広場です。

SOTO Home PageTwitterFacebook

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪

posted by しう@SOTO at 23:56 | TrackBack(0) | キャンピングカー
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85114575
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック