2013年09月21日

羅臼漁火まつり(1日目)

漁火まつり(1) 漁火まつり(2)

今日は羅臼漁港で【漁火まつり】が開催されました!
取り急ぎ、写真メインでレポートをお送りしますヾ(´▽`*)ノ

漁火まつり(3) 漁火まつり(4)

(左)17時、【知床いぶき樽】の演奏でスタート
(右)みんなでアサヒビールで乾杯〜!

漁火まつり(試食) 漁火まつり(いくら丼)

ホテルライフォートのシェフが考案したメニューの試食、配布(限定500食)されたイクラ丼、どちらも無料!

漁火まつり(ウギャル) ラウフィッシャー

(左)ウギャルの皆さん♪
(右)知床らうす鮮隊ラウフィッシャー

漁火まつり(6) 漁火まつり(秋鮭セリ市)

大盛り上がりの秋鮭セリ市、すでに競りになってないんじゃないかってくらいエライ騒ぎに(笑)
競り落とすと、オマケとしてマスやブリ、シイラなどなどがついてきます(笑)

漁火まつり(秋鮭セリ市) 漁火まつり(秋鮭セリ市)

ジャンケン大会になったり、急きょウギャルさんも競り人になったり☆
定置網で獲ったものですが、熊の爪痕らしきキズを負った鮭がいました!

漁火まつり(羅皇) 漁火まつり(羅皇)

最高級の銀鮭・羅皇(らおう)まで登場したり! 8,000円で落札ってどゆことー!? わたしも買うー!!(冷静になれ)

漁火まつり(餅まき) 漁火まつり(6)

ラストはなんと漁船からの餅まき!!

羅臼漁港(夜景1) 羅臼漁港(夜景2)

かくして羅臼 絢爛の夜は更けてゆく・・・

撮影:Nikon D60


SOTO Home PageTwitterFacebook

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪

posted by しう@SOTO at 22:15 | TrackBack(0) | 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/76205574
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック