
リニューアルした熊本駅前。陸橋で駅が見えないし。前を通っただけ(笑)

あんたがたどこさ♪でお馴染みの?船場(せんば)橋。中央郵便局前です。

今日は藤崎八幡宮の秋季例大祭でもありました。
個人的には近年になってできた【火の国まつり】より、こちらの方が子どもの頃から慣れ親しんだ地元の祭り!って気がします。
神事としての祭りは好きですが、イベントとしての祭りはあんまり…って感じです(笑)


長いお付き合いになる、父が行きつけだった和食【田園】のマスターとママさんと【ささの】で飲み☆ 久しぶりです!
お料理の名前は微妙に間違ってるかも知れませんが、気持ちよ〜く酔ったので許してくださいm(_ _;)m
(右)豚肉と蓮根のがんもどき。がんもどきって「飛竜頭」と書くんですね! 知らなかった(^o^;


(左)白子ポン酢
(右)あおさ入りダシ巻き卵のとろろかけ


(左)季節野菜のピクルス
(右)鮎の塩焼き
などなど他にもたくさんオーダーしちゃいました(´▽`ゞ メニューが豊富で、どれもこれも美味しくって!! 器も盛りつけも凝ってて見た目にも楽しい♪
大好きな日本酒【田酒(でんしゅ)】があったので、これまたクイクイ飲んじゃって、最後には鮎の塩焼きで骨酒(こつざけ)までしてしまいました(´▽`;(塩は落としました)
マスター&ママさん、急なお誘いにも関わらず、遅くまでお付き合いありがとうございましたヾ(´▽`*)ノ
撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook
