まだ良くなってはいないのですが昨日よりはマシになったので、買い出しも兼ねて奥尻港へ。
今日も【民宿かきざき】の女将さんと一緒です(笑)


奥尻港FTのすぐ近く、観光案内所がある並びに【さとう食材】(リンク先は【ぐうたび北海道】)があります。
こちらは新鮮なウニ・アワビなど海鮮を扱っているかたわら、コーヒーやソフトクリームなども提供してます。
こちらの名物と言えば、数々のメディアでも取り上げられている「ボラ」(¥525。写真:右)。
なぜ「ボラ」なのか?
北海道南西沖地震の時、全国からたくさんのボランティアが来てくれて、何かお返しできることはないかと訪ねたら「甘いものが食べたい」と。
そこで、「ソフトクリームとプリンとコーヒーゼリーがある… よし!全部まとめちゃおう!」ということで、このような形でお出ししたそうです。
「ボランティア」の「ボラ」なんですね。
ソフトクリームだけでも濃厚でとっても美味しい!
そこに黒蜜がかかって、その下にプリン、一番下に苦みの利いたコーヒーゼリー。なんと贅沢☆
ちなみにプリンとコーヒーゼリーは手づくりだそうです(^o^*)
【さとう食材】さんの仕事っぷりは、【渡島総合振興局 - さとう食材】に詳しく載っています。
お土産はここで決まりだな(笑)
撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram
