


札幌からRさんが会いにきてくれました(*^o^*)
久しぶりに【柿崎商店】でランチです☆
海鮮丼(¥1,180)。酢飯にすると+¥50。
よーくメニューを見てると、マヨネーズ+¥50とか細かくて、ちょっと興ざめ。
「柿崎商店で食べてきたー」って言ったら、ほとんどの人が「変わったでしょ」と返してきます(^o^; た、確かに。
新鮮で美味しいだけに、ちょっと残念。

見てください、このツヤツヤの甘エビ!今が旬!
Rさんが箱買いし、なんとお裾分けしていただいちゃいました!(≧▽≦)
甘エビは1日置いた方が身離れがよく、甘くなるそうです。
そりゃーもう絶品でしたよー!
北海シマエビも、たいていは茹でた状態でしか見た事ないのにナマで販売してました!


食後、別行動でわたしは【ニッカウヰスキー】工場見学。実は、初めてです。


ところが、ちょうど【余市神社例大祭】の真っ最中で工場内で神輿が待機中!そっちに気を取られてしまった(笑)
トラクターで牽引される御神輿。ちょ、ちょーかっこいい!(え?)


男衆が白塗りの化粧で女装していたり、天狗さんがいたり…。ネットで検索してみたんですが、由来とか分かりませんでした。


例大祭は11日まで。町を挙げて活気に溢れていました。
【余市幸福運巡り】もしたので、その模様は明日☆
撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram
