

道の駅【とようら】にて、豊浦産のイチゴをふんだんに使用したソフトクリーム&ホタテフライが丸ごと入ったバーガーを♪
このバーガー、名前が【ほた丸社長バーガー】。「社長バーガー入りま〜す」みたいな(笑)
ホタテ丸ごとなので、ミミの部分が噛みちぎれなくて「ずるっ」と出てしまいます。なんとかしてください、社長!
余談ですが6月9日(日)10〜14時、豊浦海浜公園にて【第42回とようらいちご豚肉まつり】が開催されます。
お昼過ぎ、国道37号で伊達市に移動してコインランドリーでお洗濯。
(道の駅【あぷた】はスルーしちゃいました)
待っている間にHomacとダイソーでお買い物したら、道の駅【だて歴史の杜】には寄らずに、ちょっとバックして国道453号で壮瞥〜大滝へ。
(道の駅【そうべつ情報館i(アイ)】もスルー)
途中、蟠渓(ばんけい)温泉とか北湯沢温泉とか日帰り入浴できるところがたくさんありました。
この辺りは山の中で、まだ雪も残ってます。


道の駅【フォーレスト276大滝】(写真:左)の隣にある【きのこ王国】(写真:右)。
コバラが空いたので何か軽く食べたいな〜と思ったんだけど、道の駅のアロニアソフトクリームは機械の故障で販売してなかったので、【きのこ王国】名物の【きのこ汁】を。1杯 ¥100♪

【きのこ王国】の隣に、湧水【ホロホロの恵】がありました。いつできたんだろう?
案内板によると、海抜550mから湧き出しているそうです。
取水口は、ここから250mほど山側に入った場所にあり、安全確保のため取水口からこの場所に至るまで外気に触れないようにしてあるらしい。
裏手の森からフクロウの声が聞こえましたよ!

駐車場の端っこに、いつの間にか【ドライブスルー動物園】ができてました。これまたいつの間に。
公式サイトには「今期の営業は終了しました!」って書いてあるけど、今年はいつからなのか載ってません。
撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
バーガーだけデジイチ@Nikon D60で撮りました(笑)
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram
