

ようやく見頃を迎えたとの報を受け、滞在先の弘前から片道約3時間かけて行ってきました横浜町の菜の花畑!
道の駅【よこはま】から3〜4kmくらいでしょうか。
かいつまんで耳にしていた情報では、周辺は何キロにも渡って菜の花が咲き乱れ、日本一の規模!…のハズだったのですが、想像にはかなり及びませんでした(^▽^;)
そんなもんですよね!北海道富良野のラベンダー畑だって、観光パンフレットとかを見て予想してたのよりも小さかったもん。
妄想力ってハンパないのよね…。


メイン会場の菜の花大迷路は入場¥100。ペットOKでした。
でもマリリンはお留守番。だってマリリンの目線からすると、別に楽しいものではないと思う(^▽^;)
高さ1mくらいの台があったら記念撮影とか役立ちそうなんだけどね。


(右)展望台もあります


(左)展望台からの眺め
(右)【HAPPY CALL BELL】いわゆる幸せの鐘?
今日は雲が多くて、陽が射すまでねばろうかと思ったんだけど帰りの時間を考えるとそうもいかず…。
今月いっぱいくらい保ってくれたら再チャレンジしたい!
撮影:Nikon D60
・NPO法人【菜の花トラストin横浜町】
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
