

撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
最近は、お仕事して庭いじりして、たまに菊池市街地に下りて買い物したり温泉に入ったりという日々を送っています。
珍しくお仕事が重複してるほか取材のお問い合わせも数件。ありがたや〜。
1件は新聞で、インタビューというか会ってお話したのですが(なんと東京から来られた!)、いつ載るのかは不明です(笑)
もう1件、雑誌社からのお問い合わせがあったのですが上京しないといけなかったので、キャンピングカーがない今は無理という事で断念。
もう1件はテレビなんですけど、どーしよっかなーと(´Д`;
顔を出すのは避けたい(爆)
あんまり特別な事をしている気がしないので、いざ「お話を聞かせてください」ってなると何を言ったらいいのか分かりません。
それが逆にあちらはビックリされるようです。
「何か訴えたいこと、伝えたいことはないですか?」
「んー、特にないですねぇ…」
「Σ(=д=;)」
(終了〜・笑;)
公式サイトを読めば大抵の事は書いているつもりなのですが、インタビューされると「あぁ、こういう事に興味があるのか」って気づかされる場合もあります。
“興味を持つ”というのは、そこから何かを学ぼうとしている状態の始まりではないでしょうか。
わたしのどのへんに興味があるのか、が、わたしは興味があります(笑)
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
