

今朝の山小屋周辺は一面の銀世界!ひょえ〜寒い{{{*_*}}}
雪の上には、何やら鳥の足跡が。細長くて7〜8cmあるから、ヒヨかな? ひょっとしてサギかな?
おでかけするのが躊躇われたけど、きっと下界はこれほどじゃないだろうと意を決して出発。
下界どころか、すぐ下の集落にはもう雪がなかった(爆)ウチだけかよ!
菊池市街地に至っては、雨がパラつく程度でした。別世界じゃ…。


で、寒風吹きすさぶ中、今年も初日早々行って参りました(笑)
【第38回JA植木まつり】in【熊本県農業公園カントリーパーク】☆
11時頃に着いたのですが、昨年に比べると天候のせいか駐車場も割と空いてました。
例年だとビニールハウスに入るととたんに眼鏡が真っ白に曇るくらい温かいんですが、今日はうっすら。太陽が恋しい。
植木の競り市に比べると倍近い値段なのですが、探せば掘り出し物に巡り会えます☆
*本日のお買い物*
クリスマスローズ ¥800(花芽10くらい)
福寿草 ¥600(花芽7つ)
百合の球根 ¥500(よりどり6個)
枝付きとうがらし ¥300
【第38回JA植木まつり】は、2013年1月26日(土)〜2月25日(月)まで(9〜17時)です。

お昼ご飯は、菊池方面に戻って道の駅『泗水』の軽食コーナーで【だご汁定食】(¥650)を。だご汁+天むす&紫蘇おにぎり+煮込みとマカロニサラダ、デザート付きです。だご汁チョーあっつあつ!
わたしは単品(姫だご汁¥250)にしたのですが、だごが1個しか入ってなくてショック!おとーさんが分けてくれました(笑)天むすおにぎりも♪ ご飯がすっごく柔らかかったです。硬めのご飯が好みの方にはベチョっとしてると思われるかも。
煮込みの味付けがかなり濃かったけど、とても柔らかく煮込んであってご飯にピッタリでした。デザート@餡子も貰っちゃった(笑)
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
