2012年11月15日

静かなるパンク

タイヤ交換

「な〜んかタイヤがつぶれてるような?」と思ってGSで見てもらったら、パンクしてた(爆)
ダブルタイヤだから今まで走行に支障がなかったけど、いったいいつから空気が抜けてたんだろう? クギかなんか踏んだんだろうか…。
高速道でも80km/h走行してたのがよかったのかも。
左後輪の外側だから出入りする時に目についたけど、もし逆側だったら気づかないままバーストしたかも…(´▽`lll)

高速道路上のGSでは普通車用の工具しかないということで、一旦、降りることに。
4tトラックに相当するのでエアジャッキがないと上がらないんですよね(´・ω・`)

で、全国宇佐美マップを持ってたので近くの福山東インターSSに電話確認したところ「できますよ」って即答。よかったー。
「このタイプは初めて」(たぶんホイールカバーとか?)と苦戦してる様子でしたが、無事にスペアに交換していただきました。
まぁこのスペアも今夏に交換した前輪のお古なんですが(^_^ゞ
どのみち後輪4本、買い換えは決まってたんで…。費用が嵩むわ。ふぅ。

ちなみに工賃は¥1,575でした。
ついでにレギュラーガソリン@¥137(うさっぴぃ会員価格)だったので満タンにして、再び高速道へ。下道で大阪を通るの嫌なんだもん。

撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)



SOTO Home PageTwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪










posted by しう@SOTO at 16:45 | TrackBack(0) | キャンピングカー
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60048215
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック