2012年10月17日

【ほの宵まつり】準備中

ほの宵まつり準備(1) ほの宵まつり準備(2)

菊池では昨年から『ほの宵まつり』というイベントが始まりました。菊池にいなかったから知らなかった(^x^;
竹灯籠で巨大絵を浮かび上がらせる『万華灯(まんげとう)』は何度か観に行きましたが、それとはまた別形態の灯りの祭典だそうです。

過去ブログ*『菊池市 万華灯 2009年11月08日』/『きくち万華灯2011年12月23日』/『山鹿灯籠浪漫・百華百彩 2010年02月19日』

ほの宵まつり準備(3) ほの宵まつり準備(4)

竹灯籠を利用したイベントは全国各地にありますが、菊池独自の竹灯籠を創ろうということで、この板状の形態を思いついたのだとか。
図案はもちろん菊池・白龍伝説にちなんで龍がメイン。カッコいい〜!完成が楽しみ!

『ほの宵まつり』では、竹灯籠作製ボランティアと、イベント当日の点灯ボランティアを募集しています。
詳しくは菊池観光協会HPへ

撮影:Nikon D60


SOTO Home Page
 TwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









posted by しう@SOTO at 23:00 | TrackBack(0) | 熊本県菊池市
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59281105
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック