2012年07月28日

ぐるっとパノラマ美幌峠♪

道の駅『ぐるっとパノラマ美幌峠』 美幌峠(1)

道の駅『ぐるっとパノラマ美幌峠』です♪ 標高は約525mですが、夕方以降はかなり涼しくなります。
美幌峠レストハウス裏手に続く展望所からは、世界第2位/日本第1位のカルデラ湖・屈斜路湖の雄大な景色が眼下に望めます。
(ちなみに日本第2位は阿蘇カルデラ)

美幌峠(2) 美幌峠(5)

雲が低くて霞んでいましたが、それがちょっと雲海ちっく☆
それにしても、なんでこう石を積んであるんだろう? 霧が出る日のためのケルン(道標)かな?
よく河原とかケルン目的以外と思われる石積みを見るけど、賽の河原じゃないんだから、積んじゃダメだよ?

美幌峠(3) 美幌峠(4)

ぱーのーらーま〜。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・
真ん中は『中島』。たいてい中島ってネーミングですよね(笑)
右側に和琴半島が出っ張ってます。

夕陽(1) 夕陽(2)

展望所に立って湖を背にすると、そこには夕陽が。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・

美幌峠(6)

日中は日差しが強くて30度を越えかなり暑かったのですが、夕方からは涼しくなって風も冷たく感じるようになりました。

撮影:Nikon D60


SOTO Home Page
 TwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪










posted by しう@SOTO at 23:18 | TrackBack(0) | 北海道
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57304132
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック