

今年1月の極寒でキャンピングカーの水道も凍ってしまい、どうやらモーター(ポンプ)が壊れてしまったっぽい。
そこで、栃木のNさんに紹介していただき、『モービルトラベラー』さんで見てもらいました。
予めメールで症状を伝えてモーターを写真に撮って送っておいたので、既に新しいモーターも届いて準備万端。
ささっと交換すればOK… のハズだったのですが。
シンク下から大量に水漏れ!!! 大惨事!!!Σ(=Д=lll)
水道管の一部も破損していたようです…。
Hさんが『ジョイフル本田』に部品を調達に行っている間、せっせと拭き掃除。いい大掃除になりました(爆)
ウチがアメ車だからぴったり合う部品がなくて応急処置になりましたが、取りあえず水漏れは阻止。
そして新たに水道の蛇口がイカレていることが判明(爆)
蛇口と言うか、取っ手を上にすると水が出て下にすると止まるタイプなのですが、それが下にしても水が止まらない。
これも交換しないといけなくなりました…。
が、お取り寄せでいつ来るか判らないし、この先のスケジュールも詰まっているので続きは青森でやってもらうことにしました。
部品の取り寄せや現状の説明などはHさんがやってくれます(^△^ゞ
何から何まで、お世話になります… すみません!!!
それにしても、たった1日で案件解決。今までで最短です。
予定外のトラブルがあったにもかかわらず、迅速に対応していただきありがとうございました!m(_ _)m


モービルトラベラーの敷地内でP泊できるのでお言葉に甘えて1泊させていただき、紹介してくれたNさんも駆けつけてくれたので、すぐ近くの『万世』で晩ご飯をご一緒しました♪
オーダーしてから30分以上も待ちましたが(爆) お料理はどれも美味しかったです。生ビールの泡もきめ細やかだったし♪
(ご馳走になってしまいました…!ありがとうございましたm(_ _;)m)
モービルトラベラーは宇都宮インターからすぐ、隣はファミリーマートという好立地でありながら竹林に囲まれタケノコ掘りもできるという素晴らしい環境(笑)
実は先日『ろまんちっく村』に行ったのは、ここから近いというのもあったのです(^_^ゞ
入浴は、源泉掛け流しの『ただおみ温泉』まで約2km。
モービルトラベラーのサイトには「徒歩圏内」と書いてありましたが、ワタシには遠過ぎた(爆) ほぼ『ろまんちっく村』の隣でした。
今日はもう飲んだくれてしまったので(笑)、次回のお楽しみにします♪
*モービルトラベラーの写真を追加*


写真(左)オフィス




写真(左)募金できる自動販売機 (右)ドッグラン
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
