
山小屋は花盛り、アケビの花も咲いています♪(アケビ - Wikipediaの解説)
葉っぱや実が似ているので、よくムベと間違えます(^_^ゞ(ムベ - Wikipediaの解説)
花はいっぱい咲くんですが実を付けるのはホンの数個。なんでだろう?
まぁアケビの実は食べるとこ少ないし、あんまり食べないんですが… 果実酒にしたい(笑)

(暈 - Wikipediaの解説)
今でこそ、いそいそと何かにつけデジカメで写真を撮ってますけど、以前はあまり興味がありませんでした。
SOTO生活を始めてから2〜3年くらい経ってから、写真の重要性や楽しさに気づいた感じです。
特にここ1〜2年は空の写真をよく撮るようになりました。
しょっちゅう空を見てるから(笑) 変わった形の雲や、サンピラー現象(太陽柱)、環天頂アーク(逆さ虹)などを見つけたときの感動を写真として残せると嬉しくなります(*^_^*)
欲を言えば、環水平(かんすいへい)アーク(環水平アーク - Wikipediaの解説)も見たいし撮りたいなぁ〜。
気象現象の不思議さ、面白さにも興味を惹かれます。
カメラの勉強もしなきゃ〜せっかく佳いデジイチを貸してくれた和歌山のOさんにも申し訳ない!(´Д`lll)
撮影:Nikon D60
*SOTO Home Page*
Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
*+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
*全国道の駅情報+SOTO+
