

何度となく訪れている『木の花ガルテン』(大山本店)。
道の駅『水辺の郷 おおやま』から約5kmくらい上津江よりにあります。
我が家はもっぱら植物(山野草などの植木類)目当てで行くのですが、ほかにも物産館(直売所)、レストラン、オーガニック農園(バイキングレストラン)、梅蔵などがあります。
中でも梅蔵には独自に生産している『梅干し』『梅みつ』『ゆずみつ』『ジャム』『木の花パン』など約70種類の加工食品を販売、地下には年代ものの梅干がたくさん眠っています。
梅蔵は中国蘇州呉県から運んだ石を使って造られており、たまに梅蔵コンサートも開かれているそうです。

(SOTOご当地ソフトクリームのページはこちら)
次回は完熟梅リベンジします。忘れずにレポートしますm(_ _;;;)m
余談ですが、大分県には道の駅ならぬ『里の駅』も多いです。
(大分県の里の駅マップ33カ所)
撮影:Nikon D60
*SOTO Home Page*
Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
*+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
*全国道の駅情報+SOTO+

タグ:物産館