2012年01月28日

ミニ滝の水を台所に引き込む

ミニ滝 勝手口

台所水道が凍って水が出なかったとき、台所の出窓からミニ滝を眺めて思った。
あそこから、水を引っ張ってこれたらなぁ(´・ω・`)
(飲用水とミニ滝の水は違う場所から取っているのです)

そう思ったのは父も同じだったらしく、ホースを繋げて壁に穴明けて(笑) ホントに引っ張っちゃいました!
ホースは10cmくらい地中に埋めました。慣れないクワでの作業で、なぜか手のひらが筋肉痛に(爆)
ポンプとか付けていないし圧力がそんなにないのでチョロチョロとしか出ませんが、それでも非常用には助かります(^_^)v

以前、キッチングローブ(ムッキーみたいなトゲトゲがついたもの)で蓮根や里芋の皮むきをこのミニ滝からの小川でやったのですが(笑) 水がすんごく冷たかった!
あと、腰を屈めるので姿勢がしんどかった…。川端(かばた)ってほどラクじゃない(^_^;


撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)


SOTO Home Page
 TwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









posted by しう@SOTO at 23:55 | TrackBack(0) | 山小屋田舎暮らし
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53345046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック