2012年01月19日

山小屋の日常?

ミニカマキリ ロウバイ

撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)

昨日からの雨でちょっと暖かい気がする菊池ですが、山小屋で越冬している天道虫が毎日ちょっとずつ動き出しては寒くなると部屋のあちこちで仮死状態で転がっているので困ります。
うっかり踏んづけて潰してしまうので(^_^; 見つけたらチリトリで部屋の外に出すようにしています。
まぁ、またどこかの隙間から入ってくるんでしょうが(笑)
天道虫はアブラムシを食べてくれるので、放ったらかし家庭菜園のためにも大事にします☆

写真(左)は、台所で発見したカマキリの子ども。小さいけどいっちょまえに威嚇してきやがります。
写真(右)は、ロウバイの花が落ちてたので風流を気取ってみました(笑)
たったこれだけですが、い〜い匂いがしますよ。


SOTO Home Page
 TwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









posted by しう@SOTO at 23:24 | TrackBack(0) | 山小屋田舎暮らし
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53192309
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック