

撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
玉名のTさんの案内で、『Cafe YULALA』(リンク先は、熊本カフェ情報サイト『くまカフェ』です)でランチしました♪
叔父の家の近所でした(笑)
ここは住所としては合志市なんですがあちこち合併したので今いちピンときません(^_^ゞ ワタシの中では「菊南」です。
Tさんが調べてくれたのですが、ランチの時間帯は予約が必要なくらい人気なんだそうで、今日は平日だから12時前に入店すれば大丈夫だろうということで11時半に御代志駅で待ち合わせ(と言っても、二人とも自家用車ですが…)2台連なって移動。
ところが、お店の周辺の道が狭くて駐車場が分かりづらく難儀しました(^_^ゞ
2箇所あるのですが、お店の前の駐車場は満車だったので、ちょっと離れた第2駐車場へ。4台ずつでした。
幸い満席ではなかったし、ちょうど2名テーブルが空いたので明るい窓際に♪
お洒落で可愛らしい外観、名前もゆったりしててイイですね(*^_^*)
座席数は30席と、小ぢんまりしていますが内装がシンプルで窓も大きめなので、狭苦しい印象はありませんでした。
スープ/サラダ/メインディッシュ/食後の飲み物がついて¥780。
食べ物の好き嫌いはほとんどないのですが、キャベツの千切りがどうも苦手(^_^;
ザク切りならいいのですが千切りだと味も素っ気もなくモソモソしてることが多いので…。
こちらは無農薬野菜を使用しているそうで、千切りでも味に甘みがあって美味しくいただきました。いつもはドレッシングに頼るのですが(笑)、余るくらいでした。
ドレッシングも美味しくて半分くらいジュレ状だったので、よけいに食べやすかったのかも。
日替わりランチのメインはパスタかタンドリーチキンを選べたので、チキンの方に。
パンorライスは、お米で。五穀が混ざったふっくらゴハンでした♪
ハッシュドポテトが星形になってたり、見た目も楽しい盛りつけで女性に人気なのも頷けます。
また、他のランチメニューやケーキも食べてみたい!
ディナーもやってるようです。我が家からだと、ちょっと帰りが遅くなってしまうなぁ(笑;)
*SOTO Home Page*
Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
*+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
*全国道の駅情報+SOTO+
