

亘理町内のとあるスーパーで、宮城のゆるキャラ『むすび丸』をイメージした米粉パンがあったので思わず購入♪
可愛いんですよ、むすび丸** 海苔のところが口だと信じて疑ってません(笑)
カブトの三日月が棒状なのが残念ですが…。
味は特に、フツーでした(^_^ゞ 見た目だけで満足です☆
*YouTube - 「むすび丸の【伊達な旅】日記」 伊達武将隊編
是非、一度お会いしてみたい奥州・仙台おもてなし集団『伊達武将隊』!(≧∇≦)

これは巣鴨の高岩寺(とげぬき地蔵)で授与されているそうです。
縦4センチ横1.5センチの和紙の中央に延命地蔵尊が描かれていて、これを痛いところに貼ったり、のどに骨が刺さったとき飲んだりすると治るといわれているそうです。
(高岩寺 - Wikipediaの解説/巣鴨地蔵通り商店街 公式ホームページ)
それは今、ネットで調べていて分かったことなんですが(笑)「とりあえず飲んどきなさい」と言われて飲んじゃいました(^▽^ゞ 胃腸が弱いんだから、いいよね。
貴重なものを分けていただいて有り難うございます(^人^)
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
↓たまにはお知らせ(笑)
*“ただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディア”『Clicccar(クリッカー)』に記事を書いています。
*フォトライブラリーに写真を登録しています。
*YouTubeにドライブレコーダー動画をアップしています@shiusoto(最近アップしてない…)
*Twitterに登録だけしています(笑)@go_soto
(発言はmixiを通して投稿していますが、フォローとかリツィートとかできません、すみませんm(_ _;)m)
*SOTO Home Page*
Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
*+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
*全国道の駅情報+SOTO+
