

撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
『今年の抱負』とかはないんですが(笑)
ただダラダラしてるのも何なので、年賀状を書いたりとか(今頃かい!)、ものづくりの準備とかしています。
我が家のツルウメモドキが方々に枝を張って収拾不能になっていたんで思い切ってバッサリ剪定。
それもリースにします(^_^)v
ホントはクリスマスの前に作ってしまえば貰い手もあったでしょうが、12月はバタバタしてたので…。
今年は早々にギャラリーを予約しておこう!(去年は遅かったから12月は埋まってた)
まだ正月2日ですが、展示会のお知らせをしておきます(笑)
*2012年3月20日(火・祝)〜4月1日(日)『ててんご展』
菊池市隈府『キッチンママ チムチム』(リンク先は過去ブログです)2階ギャラリーにて
希望としては、期間中10〜16時までは在廊する予定です(^_^ゞ
*2012年5月2日(水)〜5月5日(土)『第10回 里山美術展』
江田船山古墳公園(肥後古代の森)内 肥後民家村(玉名郡和水町/道の駅『きくすい』近く)
9〜17時(最終日のみ〜16時)まで、もちろん在廊。木の実クラフト作り体験もする予定です。
(2011年の『里山美術展』の様子はこちら)
そうそう、今まではドタ参だったので絵画教室のスペースに間借りしていたのですが、今年は1店舗として出店します!
で、名前を考えないといけないのですが… これが悩みの種。
今のところ、SOTO本サイトには『縁が環(えんがわ)』と記載しているのですが『○○工房』とか付けた方が、それらしいかなぁ〜?
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー

タグ:ててんご展