2011年12月30日

困ったときの写真シリーズ(爆)

山の風景(20111212_1)

道の駅『土佐和紙工芸村』〜『633美の里』〜『木の香』と、移動中に見た風景です(2011/12/13)。

山の風景(20111212_2)

雲がもくもく〜でよく見えませんが、石鎚(いしづち)山は冠雪しておりました。
正確には、最高峰に位置する天狗岳(てんぐだけ、標高1,982m)・石鎚神社山頂社のある弥山(みせん、標高1,974m)・南尖峰(なんせんぽう、標高1,982m)の一連の総体山を石鎚山と呼びます。
石鎚山 - Wikipediaの解説より)

ここも登ってみたいな〜。
でも、弥山までには3箇所の鎖場があるらしい(´▽`lll)
その前に、県道がことごとく狭いようなので、キャンピングカーで行けるのか…?

撮影:Nikon D60


SOTO Home PageTwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪
posted by しう@SOTO at 23:55 | TrackBack(0) | 高知
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/52202743
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック