

エレちゃんことRocky21、再びのドック入りでございます。
SOTO生活で4〜5回くらいお世話になっている、弘前市にある『弥生モーター商会』Oさんです(*^_^*)
前回の栃木では時間切れで間に合わなかったモール交換(写真右)をメインに、気になっているところをピックアップ→優先順位を決めて、3泊4日で時間の許す限りメンテしていただくというハードな内容(笑;)
そして今回も工場泊です。電源も繋げさせていただき快適〜♪


写真(左)1本だけ妙に空気圧が低くなるタイヤがあったのですが、釘が刺さってました!
写真(右)調子が悪かったジェネレーターもオイル交換していただき復活!


写真(左)おとーさん待望の自動ステップも復活!
写真(右)初動が鈍い清水タンクのモーターは原因不明ですが、もしかしたら黒い部分を交換すればよくなるかも?
でも今回は予算の都合もあり、もう少し様子を見てから(って、たぶん動かなくなるまでそのままに…)
前輪タイヤの内側がすってんてんのツルッツルになってて(爆)、どうやらボールジョイントを交換しないといけないようです。
これは注文が間に合わないので、取りあえずスペアタイヤ(14年モノ)と、同じくらいの中古タイヤ(これまた同じFIRESTONEがあった!)に嵌め変えていただいて、地元に帰ってからタイヤ+ボールジョイント両方を交換することにしました。
あぁ… 諭吉がまたいなくなるぅ〜。いつ帰ってくるんだい?(T▽T)ノ
この他、買ったはいいけど付けられなかったドライブレコーダーの設置、新しいインバーターの交換、Oさんといえば定番の洗車(^_^ゞ、なぜかマリリンのシャンプーまで(笑)
(Oさんは黒ラブを飼っています)
至れり尽くせりで、いつもながら恐縮ですm(_ _;;;)m
結局、ピックアップした案件すべてクリア。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・
いやぁ、ワタシは幸せ者ですなぁ♪
Oさん&Oさんファミリーの皆様、お世話になりました。ありがとうございました!(≧∇≦)ノ
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
