

毎年3月1日〜2日は菊池神社参道・御所通りにて『きくち初市』が開催されました。
伝統行事で歴史が古く、日程も昔っから決まっているので平日だろうが問答無用です(笑)
そのせいか、年々寂しくなって来たとお年寄りが話しているのを耳にしました。昨日は雨だったしね…。
一昔前の賑わいは知りませんが、けっこう人だかりができてたような?
植木・苗木屋、瀬戸物屋、駄菓子・おもちゃ屋、お好み焼きなどの露店が建ち並び、将軍木もずーっと見守って来た光景です(*^_^*)
ちなみに3月21日まで『菊池わいふのひなまつり』も開催中ですよ♪
撮影:ケータイカメラ(DoCoMo SH-02A)
SOTO Home Page┃コメントはこちらの掲示板へ

タグ:菊池初市