もっと若い世代はケータイのデコメとか。
こういうものの進歩は早いですね!
ワタシが初めてケータイを持ってから早15年。
当時は子機みたいな大きさでしたが、どんどん小さくなって、メールやiモード、カメラ機能などが付帯して、今やスマートフォンは小型端末ですからね。
ワタシが生まれるちょっと前に月面着陸したアポロ11号を制御してたコンピュータは、今のスマートフォンよりもずっとチャチだったっていいますから凄いことです。
話を戻して、ワタシも年始のご挨拶はメールアドレスを知っている方にはメールで送っていますが、ネットをしていない、ケータイを持ってない/ケータイメールを利用していない方には年賀状を送っています。
年賀状の醍醐味は、やっぱり“手描き”だと思うのですが、何十枚も描くのは大変なので、絵柄だけはパソコンで作成してプリントアウトし、表書きや個人宛のメッセージは手描きにしています。
今年は絵柄を葉書いっぱいにしてしまったため、あんまりメッセージを書く余白がなかったので、「しまった〜」と思いましたが(^_^ゞ
もともとグラフィックが好きなのでこういう作業は楽しいです♪ 趣味でポストカード作ってるくらいですし(笑)
毎年、思うだけで終わってしまうけど…もう少し余裕を持って、旅の間、絵手紙とかも描きたいなぁ。
*SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー
