
池田さんも初という、その目的地。案内板を頼りに、心細くなりながらも山道を登り登り登ると…
よかった! ホントにあった!(笑)

飛形山(飛形自然公園)の頂にお店がありました!
【パノラマカフェとびかたの森】。
・名山飛形山/八女市ホームページ

ウッドデッキにブランコ−−−ヾ(*´▽`*)ノ
色んなオブジェに目移りして、なかなか歩が進みません(笑)

店内の雰囲気も素敵で、広い窓からは(天気が好ければ)有明海まで一望できます!

すべてのテーブルから外が眺められます。
1〜2名なら窓際のカウンター席がいいかも♪

店内には店主さんが生けた草花や、馬場金作氏の作品がセンスよくさりげなく飾られています。

馬場さんのアトリエは後日、ご紹介します。

オーナーさんはトマト農家さんだけあって、とっても甘くて美味しい!
煤竹のお箸は馬場さん作。

メニューは「トマトライスカリー」「トマトパスタ」「トマトピザ」「トマトライスドリア」の4種類。
わたしはやっぱり、トマトライスカリー♪
トマトの酸味と甘味、スパイスとの相性抜群です!
トマトライスもお野菜もみんな美味しい(´ω`*)

トマトピザーーーすごいっ! もう見ただけで美味しい!!
薄生地がパリッパリで、たっぷりトマトにベーコン&バジルの香りが絶品(灬´ ˘ `灬)

デザートにシフォンケーキと、食後のコーヒー。
はぁ〜… お腹いっぱい、大満足でした(灬´口`灬)

室内のあちらこちらに木霊がいます。探してみてください♪

そして、色んなオブジェで記念撮影しました(笑)
童心にかえって、とっても楽しかったです!

*近隣に関連する過去ブログ記事*
・2017年05月15日【童男山古墳群と徐福の謎】
・2017年12月09日【邪馬台国のロマンがひそむ八女津媛神社】
・2020年09月15日【棚田と彼岸花の景色を探して星野村〜浮羽へ】
*はじめての方はこちらもどうぞ*
SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
Facebook┃Instagram┃Twitter┃YouTube┃フォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+
*Facebookに関するお願い*
Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
どうぞ宜しくお願い致します。