2019年08月24日

北の桜守パーク〜動物ふれあいランド〜メグマ沼

8/18に訪れました。
ブログ記事の日付けと、アップした日がバラバラで申し訳ありません…m(_ _;)m

足掛け10日間滞在した利尻島をあとにして、稚内に帰還。
【北のカナリアパーク】でもらったスタンプラリー、もう1ヶ所の【北の桜守パーク】を目指します。

恵北1遺跡

【北の桜守パーク】の手前に【恵北1遺跡】という看板があったものの、見学できるように整備されてはいませんでした。
稚内空港のすぐそばです。

恵北1遺跡/稚内市

北の桜守パーク(1)

北の桜守パーク】は、吉永小百合さん主演の映画「北の桜守」(2018年3月10日ロードショー)のオープンセットを映画の資料展示施設として活用した施設です。

北の桜守パーク(2)

吉永小百合さん直筆のメッセージも。

北の桜守パーク(3)

この部屋で撮られたシーンがモニターでリプレイされていました。

北の桜守パーク(4)

入館無料。開館期間は4月27日(土)から10月31日(木)までです。

北の桜守パーク(稚内市映画北の桜守資料展示施設)稚内観光情報


動物ふれあいランド(1)

お隣にある【動物ふれあいランド】にも立ち寄ってみました。

動物ふれあいランド(2)

レストハウスは無人状態ですが、2階は休憩所になっていて自由に使えます。

動物ふれあいランド(3)

ミニ動物園も無料(月曜日休園)。

動物ふれあいランド(4)

ヤギやアヒル、モルモットにポニーなどなどがくつろいでいました。

動物ふれあいランド(5)

「スター犬の里」ということですが… なんだろう、なんだか切なくなってしまった。


メグマ沼(1)

1kmくらい稚内空港方面へ行くと【メグマ沼自然公園木道】があり、ちょっとした散策が楽しめます。

メグマ沼(2)

沼周辺の湿原は、およそ77.5ヘクタール。
今の時季はお花が少ないですが、バードウォッチングに最適。
7月頃に、また来たいな。





人気ブログランキングへ ←【人気ブログランキング】応援クリックお願いします♪


*近隣に関連する過去ブログ記事*
・2008年08月03日【稚内公園
・2010年08月21日【稚内で再会
・2010年08月22日【稚内から宗谷岬
・2012年07月21日【稚内・利尻富士・サロベツ原野
・2013年08月10日【宗谷〜稚内のラーメン店
・2013年08月18日【稚内のお蕎麦屋さん「はるな家」
・2013年08月19日【日本海オロロンライン沿いの道の駅グルメ
・2014年08月12日【稚内から宗谷岬の間宮堂へ
・2017年06月28日【久しぶりに宗谷岬を散策
・2017年06月29日【べた凪の宗谷湾、海面が鏡のように
・2017年07月05日【稚内・北門神社 例大祭
・2017年07月06日【稚内を涙の離脱、苫前方面に南下・・・
・2018年06月06日【稚内で足踏み〜北門神社・夏越しの大祓
・2019年08月05日【サロベツ〜ノシャップ岬・稚内と食べ物シリーズ


*はじめての方はこちらもどうぞ*
 SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
 TwitterFacebookInstagramYouTubeフォトライブラリー
 +SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
 全国道の駅情報+SOTO+

*Facebookに関するお願い*
 Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
 「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
 Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
 SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
 どうぞ宜しくお願い致します。







posted by しう@SOTO at 00:00 | TrackBack(0) | 北海道
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186493505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック