熊本ミシュランに「ビブグルマン」として掲載された有名店で、6月には熊本市内に2号店がオープンしてます。
去年はじめて食べに行って、その美味しさに感動!!.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`
でも、なかなか一人で食べに行く勇気がなかったので、走る豚≠ツながりでランチできる機会に恵まれてラッキー★

平日ランチメニューの中から、今回はお好きなピザSサイズとサラダ、コーヒーのセットにしました。
チーズ工場まで持ち、走る豚≠站ハ名牧場のミルクなどなど厳選された食材を使用していることで知られていますが、お野菜も抜かりありません。
新鮮シャキシャキです!

「本日のスペシャルピッツァ」モルタデッラハムをトッピング1.5倍増し無料とのことで、欲をかいてしまいました(≧∇≦)
塩気がまさに、いい塩梅でワインが欲しくなるぅ〜(笑)
生地もモチモチで外側がカリっとサクっと♪
Sサイズと言いながら、けっこうなボリュームでお腹いっぱいになります(´ω`*)
種類がたくさんあるので、家族や仲間とシェアするのもいいですね。
(こんなご時世ですが…)
さて昨年ブログに掲載してなかった理由のひとつは、写真がきれいに撮れなかったから(T_T)
一昨年くらいからスマホカメラレンズが曇ってしまって…(今春、買い替えました)
でも恥を忍んで載せちゃいます!


この日も曇りだったんだな(^_^;


贅沢に女王ランチ≠ノしました!ヾ(*´▽`*)ノ


モッツァレラ、リコッタ、ゴルゴンゾーラ、パルメザンチーズ4種のチーズがたっぷり、クワトロ♪
青カビのチーズは苦手という方も多いと思いますが、このゴルゴンゾーラのコクがビシっと決めてくれます。
チーズ好きには、たまらないハーモニ〜.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`
デザートのアイスもコーヒーも、隅々まで気配りが行き渡った味に大満足でした〜(*´▽`*)
「イルフォルノドーロ」とは、イタリア語で「黄金の窯」を意味するそうで、その名の通りの窯がシンボルです。お店に行ったら、ぜひ見てみてください♪

*はじめての方はこちらもどうぞ*
SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
Twitter┃Facebook┃Instagram┃YouTube┃フォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+
*Facebookに関するお願い*
Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
どうぞ宜しくお願い致します。