2019年01月16日

第44回 JA植木まつり

※ブログ記事の日付けは1/16ですが、1/19の出来事です

JA植木まつり2019(1)

今年もやって参りました、植木まつり!\(^o^)/
樹木・庭木をはじめ果樹や花苗もの、庭園(造園)、竹籠などの工芸品、雑貨、資材、石材、鯉やメダカ、物産品、特産品などなど盛りだくさん。
もちろん入場無料!

JA植木まつり2019(2)

開催初日もしくは前日は雨に見舞われることが多いのですが、今年は快晴に恵まれ暖かかったお陰もあって賑わいました♪

JA植木まつり2019(3)

個人的に今年もっとも目を惹いたのは、こちらのオリーブの古木! 樹齢およそ250年! うわぁ〜欲しい〜…って、山小屋じゃ寒すぎるわな。その前に200万円もするんですけど(´Д`;)

JA植木まつり2019(4)

こちらの「いもてん」屋さんは、毎年いつも行列をなす人気店。他にも芋天を出しているお店はあるのに、何が違うのか…? そこは企業秘密でしょうか(笑)
しかし隣の店舗まで列が及んで、前を塞いでしまっているので対策が必要かも。

JA植木まつり2019(5)

骨董市も開催されていました。思わぬ掘り出し物があるかも!?
額縁が欲しかったのですが、中身(絵とか書とか)入りばかりだった…(´▽`;)

JA植木まつり2019(6)

農業公園カントリーパークは、とっても広いのです。お子様連れのファミリーなどは慣れた様子でテントやレジャーシートを持参してました。
食べ物類も豊富に販売されているし、広場には遊具もあるし、ふだんは有料のカントリーパークが植木まつり期間中は無料ですから遊び場としてももってこいですね。

JA植木まつり2019(7)

骨董市は毎週土日開催、さつき盆栽新春展(1/27まで)、2/3 スーパー竹とんぼ講習会、2/15〜17 早春の九州名草展なども開催されます。

第44回 JA植木まつり
 場所:熊本県農業公園(カントリーパーク)
 期間:2019年1月19日(土)〜2月18日(月)
 時間:午前9時〜午後5時
 駐車:約2400台(無料)





人気ブログランキングへ ←【人気ブログランキング】応援クリックお願いします♪



*はじめての方はこちらもどうぞ*
 SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
 TwitterFacebookInstagramYouTubeフォトライブラリー
 +SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
 全国道の駅情報+SOTO+

*Facebookに関するお願い*
 Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
 「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
 Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
 SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
 どうぞ宜しくお願い致します。








タグ:イベント
posted by しう@SOTO at 00:00 | TrackBack(0) | 熊本
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185405891
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック