個人的には、あんまり年末という感じがしないのですが(´▽`;)

九州・熊本といえども朝の気温がマイナスになることもあります。12/29の菊池は、なんとマイナス6度でした!

朝陽を浴びるエレちゃん。樹の陰が何だかいい雰囲気を醸し出しております。

ボンネットには氷の結晶が…。さすがに車内も寒かったです。
しかしガス暖房を付けっぱなしにするほどではなかったかな? 体のためにも、寒さを感じるのは必要なんじゃないかなと思ってます。脂肪を燃やしたいし(笑)

しかし今年は暖かい日が多いので、山小屋のロウバイも満開です.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`
とってもいい匂いがするんですよ。

今年も門松を手づくりしました。今年はちょっと簡素化しすぎちゃったかな? 黒松、ロウバイ、南天のみ。器の竹も含めて山小屋の庭ですべて調達しました。

余った材料で、ミニ正月飾りも作りました♪ こちらは、おとーさんの作業場に。
そういえば注連縄と鏡餅を忘れてた…!!!
明日はもう大晦日。「1日飾り」になってしまうけど… ないとやっぱり寂しいから、買って来よう。
大掃除もしてない山小屋だけど… 歳神様、来てくれるかな?
みなさま、よいお年をお迎えください。
撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)

*はじめての方はこちらもどうぞ*
SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
Twitter┃Facebook┃Instagram┃YouTube┃フォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+
*Facebookに関するお願い*
Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
どうぞ宜しくお願い致します。