2018年06月09日

礼文島の見どころをかいつまんで

礼文島の主な見どころをダイジェストでお送りします。
(後日、個別に詳しく書く予定です)

見内神社 昆布干し

写真:左=見内神社
写真:右=見内神社の隣では利尻昆布が干してありました

礼文島 海岸線(1) 礼文島 海岸線(2)

海岸線の風景

礼文アツモリソウ群生地 礼文アツモリソウ

礼文アツモリソウ群生地
※6月17日をもちまして、今年度のレブンアツモリソウ群生地の一般開放を終了しました。

礼文島 大沢川 ホテイアツモリソウ

礼文アツモリソウの赤花、ホテイアツモリソウが見られるのはここだけ!?

礼文島 澄海岬 トド串

写真:左=澄海(すかい)岬
写真:右=名物トド串(250円)!

礼文島 金田岬(あとい) 礼文島 金田岬(あざらし)

写真:左=金田岬にあるお食事処【あとい】
写真:右=すぐ近くに、アザラシが日光浴してます♪

礼文島 金田岬あとい(海鮮丼) 礼文島 金田岬あとい(三色丼)

写真:左=海鮮丼 2,800円
写真:右=三色丼 3,500円

礼文島 北のカナリアパーク(1) 礼文島 北のカナリアパーク(2)

映画【北のカナリアたち】ロケ地、【北のカナリアパーク】。

礼文島 桃岩展望台コース(元地灯台) 礼文島 桃岩展望台コース(知床口)

写真:左=桃岩展望台コースの知床口から登り、元地灯台へ。
写真:右=帰り道、やっぱり利尻富士は絵になるなぁ。

礼文島 メノウ浜 礼文島 地蔵岩

写真:左=メノウ浜
写真:右=地蔵岩

礼文島 桃岩とRocky21 礼文島 桃台猫台

写真:左=エレちゃん、桃岩を背負って♪
写真:右=桃台猫台

礼文島 桃台猫台(1) 礼文島 桃台猫台(2)

桃台猫台からの眺め。写真:左の中央が猫岩。

礼文島 桃岩展望台コース(1) 礼文島 桃岩展望台コース(2)

写真:左=桃岩展望台トレッキングコース案内図。
写真:右=桃岩を、先ほどの裏側から見る。猫岩も写ってます。

礼文島 桃岩展望台コース(3) 礼文島 桃岩展望台コース(4)

写真:左=前方、海の向こうに利尻富士を望む。
写真:右=ハートランドフェリー。

礼文島 桃岩展望台コース(6) 礼文島 桃岩展望台コース(7)

写真:左=来た道を振り返って。
写真:右=元地灯台が見えました〜。

礼文島 桃岩展望台コース(5) 礼文島 桃岩展望台コース(8)

写真:左=クロユリ
写真:右=礼文アツモリソウ(こっち向いて〜)

礼文島から見た利尻富士(朝) 礼文島から見た利尻富士(夕)

礼文島から見た利尻富士、写真:左=朝/写真:右=夕陽に映える。


撮影:Nikon COOLPIX P900/スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)


人気ブログランキングへ ←【人気ブログランキング】応援クリックお願いします♪


*近隣に関連する過去ブログ記事*
・2018年06月08日【初上陸の礼文島、まずは礼文町郷土資料館でお勉強

*はじめての方はこちらもどうぞ*
 SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
 TwitterFacebookInstagramYouTubeフォトライブラリー
 +SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
 全国道の駅情報+SOTO+

*Facebookに関するお願い*
 Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
 「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
 Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
 SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
 どうぞ宜しくお願い致します。







posted by しう@SOTO at 22:41 | TrackBack(0) | 北海道
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183515003
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック