写真のみで失礼しますm(_ _)m


撮影:Nさん


まず湯西川ダム見学をして〜


水陸両用バスに乗り換え!
(1便は水陸両用バスで行って、帰りはバス。2便は逆なんです。交互になってるみたい。)






ダム湖に入水するときは水しぶきがすごい!




写真:右=さっきまでいたダム管理棟


写真:右=こうやって見ると、細いな〜〜〜。


水から上がる時はスムーズでした。前輪駆動なのか、四駆なのか?


写真:左=国道121号線に出るまで先導してくれます。アヒルとカッパが融合したキャラクター「ダッパちゃん」可愛い♪
写真:右=ダムに出入りする場所の崖の上にガードレールがあった!


→湯西川シリーズ、最後にオマケあります!
撮影:Nikon COOLPIX P900

*近隣に関連する過去ブログ記事*
・2013年11月01日【奥日光・竜頭ノ滝】
・2013年11月02日【奥日光・戦場ヶ原】
・2013年11月03日【日光二荒山神社 中宮祠】
・2014年05月18日【多氣山不動尊・大火渡り祭】
・2014年05月27日【宇都宮・大谷観音】
・2014年05月28日【長岡百穴古墳】
・2015年10月29日【湯西川の紅葉】
・2015年11月03日【大谷石採石場跡・大谷資料館】
*はじめての方はこちらもどうぞ*
SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
Twitter┃Facebook┃Instagram┃YouTube┃フォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+
*Facebookに関するお願い*
Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
どうぞ宜しくお願い致します。