2017年06月29日

べた凪の宗谷湾、海面が鏡のように

28日の14時頃。
宗谷岬から稚内へ向かう途中、ふと海を見たら海面が鏡のように空を映し出していて息を飲みました!
このベタ凪がずっと続くとは限らない。いつ風が吹くか(地形によるかも)、海岸の状況が変わるか(岩礁なのか、満潮なのか干潮なのか)。
実際、1キロほど走ると浅くなったのか海藻が水面に出てきて「鏡面」がキズだらけに。
なかなかクルマを停める場所がなくて、わざわざUターンして空き地へ駐車。そこから急いで歩く!

宗谷湾(1) 宗谷湾(2)

湖でもさざ波が起きたりするのに、海でこんなに鏡面になるなんて。まるでウユニ塩湖みたい(*´Д`*)
言い過ぎ?(笑)

写真:右=中央下、流木の枝あたりの海底にポコっと円形の穴?が空いてるのが見えるでしょうか。海底から水が湧いてるような、そんな感じです。

宗谷湾(3) 宗谷湾(4)

水平線の向こうは稚内。涼しさもあって、澄んだ海面は陽炎が立つこともなく船も綺麗に見えます。
ズームにしたら、漁船の先端にカモメが乗ってた。お裾分け貰ったかな?
何だか微笑ましい(´ω`*)

宗谷湾(5) 宗谷湾(6)

この日はおおむね曇りだったから、空の色も海の色も淡い水色。雲も低く空を覆っていて、そうそう晴れそうもない。
いろんな雲の表情があったほうが鏡面の醍醐味を味わえるんだけど。
けれど、こんな光景が見れただけでも嬉しい(*´▽`*)

撮影:Nikon COOLPIX P900/スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)

*はじめての方はこちらもどうぞ*
 SOTO 松本周己 公式ウェブサイト
 TwitterFacebookInstagramYouTubeフォトライブラリー
 +SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
 全国道の駅情報+SOTO+

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪










タグ:風景 絶景
posted by しう@SOTO at 21:08 | TrackBack(0) | 北海道
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180195229
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック