GoogleMapをナビ代わりにしましたが、案内板が要所要所に立てられているので、迷わず行けると思います。


湧蓋山(わいたさん)を眺望できる下城田原地区の牧場に、ぽつんと佇んでいます。
詳細は定かではないそうですが、牛神桜と呼ばれ、樹齢は数百年とも言われています。枝わたり約12m。


以前は二本だったそうですが、一本が枯れて一本桜となったそうです。
しかし、ぜんぜん咲いてない・・・。
枯れている枝もあり、蕾がいっぱいついているようにも見えないし・・・。
ただ単に、まだ時期が早かっただけかも知れないけど。周辺地域の桜は満開もしくは散り始めていたので、陽当たり独り占めの一本桜が遅い開花というのも不思議です。
今日(17日)は、熊本は強い暴風雨に見舞われたので、桜にとっても災難だったことと思います。
観光パンフレットに載っているような光景は、今年は見られないかも知れません。


前原牧場は私有地のためマナーを守って、牧草地などには立ち入らないように注意してください。
駐車場は未舗装で10台分くらい、トイレなし。
撮影:Nikon COOLPIX P900/スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)※魚眼レンズ着用
*関連する過去ブログ記事*
・2012年04月06日【杖立温泉の鯉のぼり】
・2014年01月07日【阿蘇のストーンサークル? 押戸ノ石 石群】
・2015年04月17日【鉾納社(宝来吉見神社)】
・2016年02月20日【巨木を訪ねて〜南小国町・湯田天神宮の榧】
・2016年08月12日【下城公孫樹と遊水峡】
・2016年09月08日【裏見の滝・鍋ヶ滝】
・2016年09月09日【小国郷のシンボル・阿弥陀杉】
・2016年09月10日【福運三社めぐり・小国両神社】
・2016年09月11日【福運三社めぐり・鏡ヶ池】
・2016年09月12日【福運三社めぐり・けやき水源】
・2016年11月02日【下城の滝と下城公孫樹(大イチョウ)】
・2017年02月01日【竹の熊の大欅と満願寺・金比羅杉】
・2017年02月02日【三県またがりドライブ】
*SOTO Home Page*
Twitter┃Facebook┃Instagram┃YouTube┃フォトライブラリー
*+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
*全国道の駅情報+SOTO+

【キャンピングカー放浪旅生活】2017年5月、再始動予定です!