2016年06月28日

二十八日は不動明王の縁日

お不動さん縁日(1) お不動さん縁日(2)

約2週間ぶり(2016年06月12日【照水院16周年祈念法要に参加してきました】)に、熊本市内の照水院へ。
毎月28日は不動明王の縁日ということで、護摩焚きが行われるのです。
わたしは酉年=不動明王が守護本尊。前々から、お不動さんの縁日にどこかお参りしたいな〜と思っていたので、喜び勇んで参列してきました!
(方向音痴なのでSさんに送り迎えしていただきました・・・m(_ _;)m 教えてくれたのもSさんです。ご縁をいただき、ありがとうございます♪)

しかし、大雨。
それはもうバケツをひっくり返したようで、大雨・洪水・雷警報が出ていて、いつ避難勧告が出てもおかしくない天候でした。
住職さんも「今日は誰も来ないかも」と思ったそうなのですが、十数名ほど集まっていました。(元々お部屋がさほど広くないので20人くらいが精一杯)

護摩焚きが始まると室内には煙が充満し(換気扇は廻っているのですが)、あちこちでグスグスと鼻をすすったり涙をぬぐったり・・・(´ii`)

煙に弱いのに、幸い法要の後半まで耐えることができたのですが、終了間際になって目がショボショボし出し、涙が・・・(;つД`)
涙は1回ぬぐってしまうと止まらなくなるらしい。
あと咳が出るのは、悪いものが出て行くサインだそうで、我慢しない方がいいそうです。

約1時間半の法要が終わると、何となくスッキリ★
前回は左肩や首が痛かったんだけど(それも4日間も)霊障とかじゃなくてよかったー!
ちなみに住職さんは憑き物落としの専門家でもあるので、もしやと思ったら相談するつもりでした(´▽`ゞ

写経

その後はSさんと一緒にお習字へ♪
般若心経を写経していて、1枚目は3回に分けてやっと書けたのに(お習字教室は2時間)今日は何だか筆が乗って、2時間以内にぜんぶ書くことができました!\(^o^)/
文字の善し悪しは置いといて、素敵な記念になりました(´ω`*)

真照(しんしょう)住職は、明影(みょうえい)という名で占いもされていて、地元・熊本ではテレビやラジオなどにも出演されていたりします。
先日の【すてっぷマルシェ】にも参加していただきまして、順番待ちの列ができてしまうほど大盛況でした!

占い師 明影 公式facebook
公式ブログ 錯覚屋(占い師 明影)

実はわたしも占っていただいちゃいました(≧∇≦)
みんなに「恋愛運?」「結婚?」と冷やかされた・・・ぜんっぜん考えてなかったわ(笑)
仕事運を見ていただきました。結果は・・・ 課題をクリアすればゆくゆくは大富豪になれるって!(そこまで言ってない)

冗談はさておき、「手相」「タロットカード」「九星気学」を織り交ぜながら詳しく見てくれて、現状などかなり当たってました。
得手不得手や性格を分析して、仕事の向き不向きを教えてくれたり、丁寧にアドバイスしてくださいます。
お悩みの方は是非!

撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)

SOTO Home Page
 TwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー
+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
全国道の駅情報+SOTO+

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









posted by しう@SOTO at 23:11 | TrackBack(0) | 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175873631
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック