
毎年恒例、今年も初日に【第41回JA植木まつり】@カントリーパークへ行ってきました!
実はまだ体調が回復しきってないんですけど(笑;
半分も廻り切らないうちに「つ、疲れた・・・(ゼーハー)」(;つД`)と、なりつつもお目当ての品をしっかりゲットしてきました★

福寿草は毎年のように買ってて、山小屋の庭にたくさん植えてあるんですけど・・・、500円だったのでつい(´▽`ゞ
相場では花芽1つにつき200円くらいですから、お買い得♪

フリーマーケットも同時開催(土日のみ)していて、そこでも帯でリメイクした手づくりのお財布が可愛かったのでお買い上げ♪ 春財布を買おうと思っていたから、ちょうどよかった。
ポーチっぽくなっていて、ストラップは今話題の(?)真田紐! オシャレです(´ω`*)
古着特有の匂い消しに、ただいまラベンダーのドライフラワーで浄化中です(笑)
この週末は「大寒波到来」と天気予報が出ていたせいか、例年よりも来場者が少なかったように思います。
それから年々、植物よりも食べ物類(物産品)が増える一方です(^▽^;
山野草や高山植物は、あんまり人気ないのかなぁ〜〜〜;;
【第41回JA植木まつり】は、本日23日(土)〜2月22日(月)9:00〜17:00 開催です。
また、会場であるカントリーパークでは、
21日(木)10:00〜13:00 食の名人料理教室(味噌作り)
23日(土)〜31(日)さつき盆栽展
も、開催されています。
カントリーパークの入園料は、【植木まつり】開催中は無料です★
(通常は、大人(12月〜2月)100円、(3月〜11月)300円/高校生以下無料/年間パスポート1,200円)
撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
*SOTO Home Page*
Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー

タグ:植木まつり