2015年11月23日

伊那市の鳥の宮湧水

友人宅でお喋りしていた際、湧水好きという話になり、「伊那市にもたくさん湧水が出てるよ!」と連れて行ってもらいましたヾ(*´▽`*)ノ

鳥の宮湧水(1) 鳥の宮湧水(2)

その中のひとつがここ、鳥の宮湧水。
とてもじゃないけどキャンピングカーは無理、乗用車でもちょっとツライくらい道幅が狭い集落の中にありました。伊那市手良(てら)野口という地区です。

駐車場は1台のみ。こ、これは賭けだな(´Д`;)
ウチの近所・雪野の湧水みたいな感じ。あそこは駐車場すらないからなぁ(笑)
(2014年03月19日【お水を汲みに】)

水汲み場の他に野菜洗い場があり、東屋もあるので近所の方々の憩いの場という雰囲気。
水質検査結果書も掲げてあります。弱酸性でミネラル分を含んでおり、まろやかなだけでなく岩清水っぽい風味がしました。

ここは伊那谷の東山斜面にあたり、その伊那谷は木曾山脈と伊那山地にはさまれた天竜川流域の谷盆地です。山に囲まれているからこそ、湧水が数多いのも頷けます。

周辺の地域だけでなく手良小学校の水道としても利用されていたという鳥の宮湧水。
今後は農業などにも活用していくそうです。

鳥の宮湧水 - iターン・田舎暮らし・観光情報サイト【長野県】
上伊那の名水探訪〜鳥の宮湧水 - 長野県魅力発信ブログ

撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)

SOTO Home PageTwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









タグ:湧水
posted by しう@SOTO at 11:08 | TrackBack(0) | 長野
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168675097
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック