2015年11月21日

八ヶ岳・チームシェルパ2日目

チームシェルパ(焚き火の準備) チームシェルパ(語らい)

朝からデッキの掃き掃除をして、焚き火の準備をするIさん。ちなみに縄文式住居イオに泊まったんですよ!
遺跡公園などで縄文式住居が数多く復元されているのを見てきましたが、こうして実際に「寝泊まりできる場所」として活用されているところは、滅多にありません。

名古屋から機織り自主合宿に来られたHさんは旅人小屋に宿泊。なんと、早朝から自転車で清里までサイクリングしてきたらしい! お寝坊さん、かつ運動ギライのわたしはHさんが眩しくて直視できない!(笑)素晴らしい・。・°★・。・。☆・°・。・°

チームシェルパ(駄菓子) チームシェルパ(回文かるた)

店内には処狭しと様々な雑貨や駄菓子などが並び、飽きることがありません。駄菓子コーナーは子どもたちの遊び場。時々、ピアノを弾いたりもします。

話題沸騰中の回文かるた「かたるか かるたか」。ただのカルタではなく、回文になっているんです。それがクスっと笑えたり妙にシュールだったりで面白い!
「ちくばのともとのばくち(竹馬の友との博打)」とか(笑)

さらに味わいのあるイラストは消しゴムはんこ! 色んなアイデアが1つにまとまった逸品です。是非、お正月ゲームのアイテムにおひとつ。

チームシェルパ(メニュー) チームシェルパ(冬めん)

写真:左=メニューは華さん作。斉藤さんが【FIRESIDE】で連載中の【八ヶ岳スタイル】に挿絵を描いている方ですよ♪

華さん夫妻のライフスタイルも素敵なんです(*´Д`*)
・2011年11月16日【きつつき工房

写真:右=あったか土鍋の「冬めん」に玄米餅をトッピング。具だくさんでボリュームがあり、美味しくあたたまりました(´ω`*)

Iさんは「タコライス」ならぬ「タコめん」(裏メニュー?)にもの凄く感動してました!
スペインから帰ってきてずっと調子がよくなくて食欲もあまり沸かなかったけど、「これは美味しい! 2皿でも食べられる!」って替え玉もしたくらいです。

清里から見た八ヶ岳 八ヶ岳牧場

お昼はポカポカ陽気で暖かかったので、Iさんと清里をお散歩してきました。清里駅から続くサイクリングロードが、ちょうど散策路っぽくて歩きやすいのです。

【八ヶ岳牧場】付近の眺望も最高でした! 山々の稜線がくっきり、富士山まで見渡せました。富士山は既に山頂部分が雪に覆われ、絵に描いたような「富士山」でした。

さの屋(ラーメン) さの屋(ぎょうざ)

夕方、【たかねの湯】で入浴して、晩ご飯は近くの【酒麺房 さの屋】(リンク先は【食べログ】です。公式ブログはこちら公式facebookはこちら)でIさんおススメのラーメンを。

鰹節ならぬ「アジ節」「サメ節」を使用したスープもあり、珍しいもの好きの食指をそそられましたが、まずはオーソドックスなものがいいかなと思い、鶏ガラ中華ラーメン(醤油)にしました。
スープはシンプルでクセがなく柔らかい感じで、最初の1杯にはいいチョイスだったかな?

他にも豚骨や海老味噌ラーメンもあったりしてバラエティに富んでいます。
17時以降は居酒屋メニューも登場。ジビエ料理も多く、わたしとしてはここで飲んでしまいたい品揃えでした(笑)

写真:右=餃子の中身は豚肉(左)と鹿肉(右)。豚肉よりも鹿肉の方が旨味が濃くて美味しかった! 残念なことに熊肉は品切れでした。
ここは、また来たい。今度は飲む覚悟で(笑)
Iさん、素敵なお店を紹介していただいて、しかもご馳走していただきありがとうございました(^人^)

チームシェルパ記念撮影

帰り際に、珍しく記念撮影をしました!(*´▽`*)
これまた珍しく! 意を決して! 恥を忍んで! 自分にニコちゃんマークしてません! 記念だから!

みんなで見た映画もよかったし、何だかとても清々しい気持ちで、憑き物が落ちたような爽快な気分で出立しました。
本当に、この今世を満喫するんだ!って前向きになれた2日間でした。

この充足感は筆舌に尽くしきれません。
ありがとうございましたー!(*⌒▽⌒*)/。・。・°★・。・。☆・°・。・°


撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)

*写真で綴る【Team Sherpa】2011年11月11日11月12日11月13日11月14日
*2015年11月20日【久しぶりのチームシェルパ

SOTO Home PageTwitterFacebookYouTubeInstagramフォトライブラリー

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









posted by しう@SOTO at 22:28 | TrackBack(0) | 山梨
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168422458
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック