2015年03月15日

植木温泉ややの湯@ややマルシェ

植木温泉【ややの湯】で開催された【ややマルシェ】に参加してきました!
場所が分かりづらいのですが、【田底郵便局】を目指して来るとすぐ目の前です。

ややマルシェ(2015/03/15_1) ややマルシェ(2015/03/15_ててんごや)

今日は朝から生憎の小雨で、出店者の方々もだいぶ館内に移動されたようで野外はちょっと寂しかったです。唐揚げ/ソフトクリーム/コーヒーなどの飲食系と、花もの、野菜類の販売もあります。むしろ、こっちがメインかな?

今回も【仁屋】さんに大変お世話になりました!m(_ _)m テントを貸してもらったり、そりゃもう色々と・・・(爆)

そのお隣は前回ふくろうの手ぬぐいを購入した【和雑貨 一花】さん♪
なんと来月、道の駅【おおむた】(花ぷらす館)でもこうしたイベントが開催されるので出店しませんかとお誘いいただきました! ど、どーしよう、作品が・・・足りない!\(^o^;)/
正式に決まったらブログでお知らせしますね♪

ややマルシェ(2015/03/15_きのこ図鑑) ややマルシェ(2015/03/15_チェンソーアート)

写真:左=とっても気になった【キモウザきのこ】を生み出したのは【妄想作家だいぢ】さん。
「キモウザきのこ」も凄いけど、「妄想作家」って肩書きが既に面白い(笑)
ちょっと松ぼっくりに生やしてみようかと思った(≧∇≦)

写真:右=もうお馴染み? チェンソーアートの田中章さん。作品が出来上がるまでの時間が早い!
今日は熊さんだ〜。木彫りと言えば、わたしの中ではやっぱり「ふくろう」(´ω`*) 次回はふくろうをお願いします(←オイ)


【ややマルシェ】は、毎月第3日曜日開催です★
チラシ持参を持参すると【ややの湯】日帰り入浴が100円になります\(^o^)/(通常600円)
無料の足湯もありますよ〜。

撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)

*関連する過去記事*
・2015年01月18日【植木温泉ややの湯イベント・ややマルシェ

SOTO Home PageTwitterFacebookYouTubeInstagram

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









posted by しう@SOTO at 22:21 | TrackBack(0) | ものづくり
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115181443
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック