2015年02月12日

2ヶ月目の月命日

マリリンがいなくなって2ヶ月が経ちました。
日にちを指折り数えるのはやめようと思いつつ・・・(´・ω・`)

車内:マリリンの写真 マリリンのご飯皿

車内にマリリンの写真を飾りました。写真を飾るという習慣がないので、飾ることによって「あぁ、マリリンはもういないんだなぁ」と実感しました。「遺影」ってことですね。

未だに毎日、お水とちょっとしたゴハンをあげてます。場所も、そのまんま。
「足音がする」とか「お水を飲む音がする」とか、そういうことは一切ございませんがね(´ー`)
夢にも出てきません。どこでどうしてるんでしょうね。

マリリン@スマホ待ち受け マリリン写真@犬の美容室トップ

スマホの待ち受けもマリリンにしちゃいました。画面を開くたび和みます(´ω`*)
写真:右=地元でマリリンのトリミングをお願いしていた【犬の美容室トップ】さんは、毎回こうして写真をパウチしてくれてました。
2011年以降しか見つからなかったけど、その前のはどこに仕舞ったんだろう・・・?(´д`|||)

山小屋@マリリン陵墓 山小屋@マリリン陵墓

さて、よーやっと取りかかりました、マリリンのお墓づくり。場所は、山小屋の下の段が見渡せる角にしました。
まだ雑草だらけで「なんじゃこりゃ」状態ですが(´▽`;) 大きめの石を運ぶだけで力つきました。バタリ。

上の段にどこからともなく生えてきた山桜があるので、それをここに移植し墓とします。石垣っぽく半円状に敷いて、石塔と手水(マリリンの水飲み)を置く予定。
小さな池の周りにもツツジを植えて、足場となる敷石を置いて。
現在、近くにはヤマモモと常磐マンサクが植えてありますが、完成したら草花も植えたいなと思ってます。

撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)


SOTO Home PageTwitterFacebookYouTubeInstagram

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします♪









posted by しう@SOTO at 17:21 | TrackBack(0) | 愛犬マリリン
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113597328
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック