
エレちゃんことキャンピングカー【Rocky21】、再びの雨漏り(というか、染み込み)修理のため、いつもお世話になっている【弥生モーター商会】さんにドック入り。もはや毎年恒例ですヽ( ´ ▽ ` )ノ


はじめは窓枠の排水詰まりを疑っていたのですが、雨漏り原因究明のため、2〜3時間くらいホースで雨を降らせてみて様子見。しばらく何の変化もなかったのですが、壁がジワ〜っと湿ってきた。
う〜ん、やっぱり漏れてたか・・・(T_T) 窓枠を外して補強してもらいました。

まだ前回の修理から1年くらいしか経ってないので壁紙が剥がれず、新しいものを上から貼ってもらいました(笑)
で、荷物を入れてから・・・「し、しまったぁ!写真撮り忘れた!」(バカ)
でも、もう下ろす気力もない。
そーだそーだ、せっかく電源をお借りしてるからマッサージベッド可動しよ〜♪ コンセントオン!
・・・しーん。あれっ? まさかバンクのコンセント死んだ?(´▽`|||
まっ、そんなことぐらいじゃへこたれないぜ(オイ)。別のコンセントにオン!
・・・しーん。
・・・・・・マッサージベッドが死んでるぅ−−−−−!!!(≧ロ≦)
先月、那須で使った時は何ともなかったのに(T_T)
2006年の6月に購入してから(2006年06月11日【マッサージベッド】)8年か・・・。ここ数年は年に数えるほどしか使ってないし、全然モト取ってないな(爆)
コレ、直すのに幾らかかるんだろ・・・(遠い目)


一昨年から「これじゃ暗くて危ないよ」と言われていたライトも交換しました。何かね、出費せざるを得ない状況に陥りまくってますよ。
ライトって、カパっと外して配線繋げてカポっと嵌めればいいってもんじゃないんですね。車検場に行ってライトの角度調整ってのをしなきゃいけないんですね。
しかもコレ、安いからって純正じゃないものを通販したから部品が合わなくて、お手数をおかけしました(´▽`;)


ピッカーン☆ おめめが輝いてるぜエレちゃん! 夜のドライブもこれで怖くない♪

修理を終えて温泉施設でまったりしてたら小雨がパラっと降って、きれいな虹が。・。・°★・。・。☆・°・。・°
お空も祝福してくれております(*´▽`*)
撮影:スマホカメラ(Xperia Z SO-02E)
SOTO Home Page┃Twitter┃Facebook┃YouTube
