

今年も決定しました里山美術展!\(^o^)/
わたしも参加させていただくことになりました〜。・。・°★・。・。☆・°・。・°
【第15回 里山美術展】
2017年5月2日(火)〜6日(土)
10〜17時(最終日は16時まで)
場所:肥後民家村(玉名郡和水町江田302/GoogleMap)
・公式Facebookアカウント【里山楽縁】
・公式Facebookページ【里山美術展】

撮影:Nikon COOLPIX P900
昨日(2017年3月28日)は新月だったそうで。(※写真は、2017年3月6日 上弦の翌日)
新しいことを始めるのに好い日といわれてますね。
旧暦(太陰太陽暦)では、新月の日=月の始まり、朔日(ついたち)です。
朔日の「朔」の左側、「屰」(「逆」から「しんにょう」を取った字)には「もとにもどる」という意味があり、【漢字と古典の総合サイト:字源 - jigen.net -】内の【朔】の説文解字には「月の一日、始めて蘇(よみがえ)るなり」という一文が掲載されています。
お朔日(ついたち)参り≠煬サ在の西暦(太陽暦/グレゴリオ暦)でいう「1日」じゃなくて「朔日」に参拝するのが本来の姿なんだろうなぁ(´▽`ゞ
なにはともあれ、【キャンピングカー放浪旅生活】は2017年5月中旬に再始動予定です!


*おまけ*
本日2017年3月29日は、今は亡き愛犬マリリンが我が家にやってきて丸20年となりました。
(正確な誕生日が不明なので3月29日を誕生日としていました)
旅のパートナーとして10年間を共に過ごし、2014年12月12日に虹の国に旅立ってから2年以上も経ってしまいました。早いわぁ・・・。
この写真は、SOTO生活をはじめた2005年当初のものです。マリリン8歳、元気ハツラツ★
マリリンと同じ年にやってきたキャンピングカーRocky21もハタチですよ。
いろんなことを大切にしていかなきゃなぁ。
*SOTO Home Page*
Twitter┃Facebook┃Instagram┃YouTube┃フォトライブラリー
*+SOTO+全国ご当地ソフトクリーム
*全国道の駅情報+SOTO+
